本当にあなたを変える親野智可等「渾身の一冊」。書きたいことが書けてスッキリしました。あなたも読んでスッキリしてください。ぜひ、末永く座右の書にしてください。超推薦本
「うちの子、やる気がない」と感じるのは親自身がちょっとした勘違いをしているからです。親がその勘違いから抜け出すだけで、子どものやる気がぐんぐん育ちます。
「算数ができるようにしてあげたい」というのは親の切なる願い。9歳ころまでに算数が好きになって算数の基本的な能力がついていれば、その後も苦労しなくてすみます。では、どうすれば?
1年生に入学後、数ヶ月で表面化する学力格差。入学前から生活や遊びの中で楽しみながら勉強の準備をすることが大切。勉強面と生活面の両方で無理なく自然に準備できる方法を紹介。
文章を書く力は学力アップに直結。書けない子は書き方を知らないだけ。作文の型、日記の型、各種文章のフォーマット、表現のちょっとしたコツを知れば、誰でも書けるようになる。
算数の勉強には「本当に大切なポイント」と「解き方のコツ」がある。知っているといないでは本当に大きな差。本書は、重要な勉強についてのポイント解き方のコツをたくさん紹介。
小学生にとって勉強とはノートに書くこと。ノートの使い方が学力を左右。ノートで大切なのは「構造的に書く」と「グイグイ書く」の2つ。どうしたらこの2つが身につくのか?
学校の授業とテストは全て教科書がもと。教科書を究めればテストの点も上がる。本書には楽しみながら教科書の内容が身につく方法が満載。教科書を使った楽勉、教科書で遊ぶ方法。